治る腰痛、治らない腰痛
院長の飯田です。 季節の変わり目になりました。 三寒四温なんていいますが、気温が安定せず温かくなったり急に冷え込んだりしてきますね。 こういう時期は腰痛を訴える方が多くなります。 腰痛治療は得意な方なので、…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
当院はレプリコンワクチンを接種された方の受診を、当面、お断りいたします。
院長の飯田です。 季節の変わり目になりました。 三寒四温なんていいますが、気温が安定せず温かくなったり急に冷え込んだりしてきますね。 こういう時期は腰痛を訴える方が多くなります。 腰痛治療は得意な方なので、…
院長の飯田です。 花粉症、悩ましい季節になりましたね。 症状の出る方、でない方、明暗がはっきり出る症状です。。 この花粉症、 一般的には鼻水やくしゃみの症状で出ることが多いですが、 実は隠れ花粉症の方も多い…
パナケア赤坂院 スタッフの後藤です。 今回は産後のケアについてのお話です。 授乳期が終わると、大きく膨らんだバストは萎み、 妊娠前よりも垂れてしまったと悩む方は非常に多く見受けられます。 妊娠〜授乳期の約2…
パナケア赤坂院 スタッフの後藤です。 最近は女性の出産年齢が上がり、それに伴い妊娠しにくいという悩みも増えています。 「はじめよう!妊活」といったタイトルの女性誌を見かけることもある位、「妊娠できる身体作り」に関心が高ま…
年明けも10日を過ぎた頃、スタッフに効かれました。 「お灸女子って知ってます?」 もちろん世辞に疎い院長の私は知りませんでした。 最近は自分でお灸をする方が増えているのですね。 …
こんにちは。 忘年会、何件目ですか? 赤坂の夜は、連日賑わいを増していますが、 道に寝るのは危ないですよ、お父さん(^^;) 忘年会で暴飲暴食をし、 慣れない大掃除などをして、 疲れてゴロゴロしていると&#…
パナケア赤坂院 スタッフの後藤です。 年末にかけて、「一年のからだのサビを落としたい」というお客様で当院も賑わっております。 スッキリとしたおからだとお肌で、新年を迎えたいですね。 今回のお話は「目尻のちりめんジワ」。 …
師走に入り、クリスマス感よりも年末の気ぜわしさの強い院長の飯田です。 こんにちは。 11月には風邪でのキャンセルが相次ぎましたが、 皆さんは風邪など引かれていませんでしょうか。 喉が何となく痛…
12月も中旬に突入しようとしていますが、 お身体の調子はいかがでしょうか。 年末年始は元旦以外通常営業を予定しておりますので、 年末の身体の疲れとともに年を越してしまわないよう、 身体もきちんと大掃除をして…
パナケア赤坂院です。 このたび、冬期限定の4コースを導入いたしました。 何を受けたらよいか迷っている方や、初めての方にオススメです! 症状を言って頂ければこちらからもご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。 &nbs…