三叉神経痛は鍼灸治療で改善する!
赤坂の自律神経治療専門の鍼灸院、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 三叉神経痛は耳の耳珠(じじゅ:耳の穴の前側にある突起)の下あたりから、 おでこ、頬骨、顎の下あたりの3本に伸びている脳神経の一…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
【新型コロナウィルス感染拡大防止のための、当院ではエントランス空間のオゾン殺菌、床面、客室などの次亜塩素酸による殺菌消毒、手指のアルコール消毒、を徹底しております。
☆鍼灸予約 空き状況☆ ※予約優先(6/1 05:30更新)
5/31(水)17:30, 20:30, full booked
6/1(木) 09:30, 15:30, 17:00, お問合せください
6/2(金) 11:30, 13:00, 14:30, 19:00, お問合せください
6/3(土) 10:00, お問合せください
6/4(日) 13:00, お問合せください
6/5(月) 12:00, 15:30, 17:00, 18:30, お問合せください
6/6(火) 09:00, 10:30, 12:00, 13:30, 14:00, 17:30, 20:30, お問合せください
6/7(水) 15:00, 16:30, お問合せください
6/8(木)
赤坂の自律神経治療専門の鍼灸院、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 三叉神経痛は耳の耳珠(じじゅ:耳の穴の前側にある突起)の下あたりから、 おでこ、頬骨、顎の下あたりの3本に伸びている脳神経の一…
花粉症は、花粉に私たちの免疫系統が反応することで、 様々な症状が出ると考えられています。 目の痒み、鼻水、くしゃみ、だけではなく、 肌が荒れたり、髪がパサついたり、胃腸の調子が悪くなったり、微熱が出たりと、人によって様々…
ワクチン接種後の体調不良が、数ヶ月続く方のご相談が増えています。 徐脈、頻脈、動悸、倦怠感、眠りが浅くなる、などなど。 脳梗塞になりかけた方もいらっしゃいました。 医療機関を受診して、ワクチンによる後遺症と…
私の赤坂の鍼灸院には、社会的に成功されている方が多く治療を受けにいらしていただいていますが、 成功されている方に共通しているのは、 お体のメンテナンスを大切にしていること、です。 確かにがむしゃらに働かなく…
私たちの体は大気の圧力に、日々抵抗しています。 大気の圧力、気圧に潰されないように、血管や筋肉に張力を持たせて頑張っているんですね。 気圧が低くなる低気圧はこの大気の圧力が少なることなので、 私たちの体は本…
港区赤坂で、自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 前回はウィルスとはなにか?! という内容で、ウィルスは生物ではなく物質である!ということを書きましたが、 …
港区赤坂で、自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 2回目の緊急事態宣言も延長になり、1日の新規感染者数も減ってきているとはいえ、 まだまだ予断を許すことので…
港区赤坂で、自律神経調整専門の鍼灸治療を続けて8年目。 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 免疫力。 よく聞く言葉ですね。 この免疫力とは、免疫、つまり自己防衛のための力。 自己防…
新年も明けて、早10日が過ぎました。 本年もどうぞ、宜しくお願いいたします。 スタッフ一同、 皆様のご健康、ご武運を、心よりお祈り申し上げます。 さて、一月は 正月 と書きます。 正月は、正す月。 &nbs…
赤坂で自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 突然ですが『社内マリッジハニー』というコミックをご存知でしょうか? 今季、この漫画を原作として、テレビの深夜帯で…