食事②’
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、日ごろからいろいろ気を配っていらっしゃるかと思います。 前回は食事のことについて書きましたが、 参考までに、私院長の飯田の日常の食事を書き綴ってみます。 一日の食事量…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
【新型コロナウィルス感染拡大防止のための、当院ではエントランス空間のオゾン殺菌、床面、客室などの次亜塩素酸による殺菌消毒、手指のアルコール消毒、を徹底しております。
☆鍼灸予約 空き状況☆ ※予約優先(3/31 05:30更新)
3/30(木)13:00, 14:30, 15:30, full booked
3/31(金) 09:30, 12:30, 14:00, 15:30, 16:30, 18:30, 19:00, 20:00, お問合せください
4/1(土) 09:30, 11:00, 14:30, お問合せください
4/2(日) 13:00, 17:30, お問合せください
4/3(月) 12:00, 13:30, 16:30, 18:00, 19:30, 20:00, お問合せください
4/4(火) 09:00, 13:30, 15:00, 16:30, 18:00, 19:30, 20:00, お問合せください
4/5(水) 11:00, 15:30, 17:00, 18:30, お問合せください
4/6(木) 14:30, 16:00, お問合せください
4/7(金)
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、日ごろからいろいろ気を配っていらっしゃるかと思います。 前回は食事のことについて書きましたが、 参考までに、私院長の飯田の日常の食事を書き綴ってみます。 一日の食事量…
港区赤坂で、自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 新型コロナ感染拡大防止のための外出自粛要請も解除になりましたが、 まだまだ新型コロナウィルスの脅威がなくな…
赤坂で自律神経調整の調整の鍼灸治療をしています、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 4月、5月の休日は、私も自宅、自宅周辺で自粛生活をしています。 しかし、 外出自粛を言い訳に、運動量が落ちたり、のんびりし…
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、パナケア赤坂院では、 ・手指のアルコール消毒 ・施術室の換気 ・床面、カウンターなどの次亜塩素酸による殺菌消毒 ・エントランス空間のオゾン殺菌 を徹底して行っております。 また、施術…
外出自粛要請が出て、三週間。 仕事も在宅ですることが多くなり、めっきり外出する機会も減ってきていますね。 そんな中、当院にご相談いただく患者様のご相談の内容も、今までと変わりつつあります。 赤坂という場所柄…
中国の武漢に端を発する、新型コロナウィルスの猛威は、 今や全世界を駆け巡り、日本にも緊急事態宣言が発令されてしまいました。 鍼灸師として、この新型コロナウィルスのために何かできないことはないかと思い、 この記事を書くこと…
中国の武漢に端を発する、新型コロナウィルスの猛威をうけ、 免疫力をあげることができる、簡単で、科学的な裏付けのある方法を紹介します。 この内容は、またきちんと書き直しますが、 情報の提供を第一に、 未完成なまま、まずは公…
赤坂で自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 台風、雨風の勢いがすごいですね! 我が家はおんぼろ一軒家なので、風が吹きつける都度に家が軋みます(^^; この台風に合わせて…
港区赤坂で、自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 一気に夏になってしまいました。 七月はずっと涼しかったので、 いきなりこの暑さには身体がびっくりしてしまいますね。 &n…
関東も梅雨に入り久しいですが、 体調はいかがでしょうか? 赤坂で自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 梅雨、ジメジメして嫌ですね。 このジメジメしている梅雨…