不眠
40代前半 女性 会社員 数年前からのストレスにより、眠りが不安定になる。当初は睡眠薬が効いていたが、最近は睡眠薬を飲んでも途中で目が覚めてしまう。 薬の量を増やすと、強い倦怠感が残ることがあるので、なるべく薬を使わずに…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
【新型コロナウィルス感染拡大防止のための、当院ではエントランス空間のオゾン殺菌、床面、客室などの次亜塩素酸による殺菌消毒、手指のアルコール消毒、を徹底しております。
☆鍼灸予約 空き状況☆ ※予約優先(3/31 05:30更新)
3/30(木)13:00, 14:30, 15:30, full booked
3/31(金) 09:30, 12:30, 14:00, 15:30, 16:30, 18:30, 19:00, 20:00, お問合せください
4/1(土) 09:30, 11:00, 14:30, お問合せください
4/2(日) 13:00, 17:30, お問合せください
4/3(月) 12:00, 13:30, 16:30, 18:00, 19:30, 20:00, お問合せください
4/4(火) 09:00, 13:30, 15:00, 16:30, 18:00, 19:30, 20:00, お問合せください
4/5(水) 11:00, 15:30, 17:00, 18:30, お問合せください
4/6(木) 14:30, 16:00, お問合せください
4/7(金)
40代前半 女性 会社員 数年前からのストレスにより、眠りが不安定になる。当初は睡眠薬が効いていたが、最近は睡眠薬を飲んでも途中で目が覚めてしまう。 薬の量を増やすと、強い倦怠感が残ることがあるので、なるべく薬を使わずに…
港区赤坂で、自律神経調整専門の鍼灸院をしております、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 六月になりましたが、みなさん「五月病」は大丈夫でしょうか? 大型連休が終わり仕事のペースも元に戻り、体調…
赤坂で自律神経調整専門の鍼灸院をしております、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 治療院側の消火栓のところについている看板に、 当院の広告を載せました。 上を見上げて歩くことって…
赤坂で自律神経調整の鍼灸をしている、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 皆さんはこの10連休、いかがお過ごしでしたでしょうか? 私、院長の飯田は、 益子と笠間の陶器市に行き、 近所のキャンプ場に…
たまに魚を捌いてお刺身を作ったりしているのですが、 今回は初! 虎魚(おこぜ)を捌いてみました♪ 思ったよりも難しく、 やはりみは小さくなってしまいました(^^; 軽く焼いてお塩でいただきましたが、 唐揚げ…
今年のゴールデンウィークは、なんと10連休! 早い方は来週の土曜日から、連休が始まりますね。 皆さんは連休の予定は、立てられましたでしょうか? 私院長の飯田は、 笠間と益子の陶器市に行く予定です。 &nbs…
赤坂で、自律神経調整の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 皆さんは、お花見はされましたか? 私は宴会はしませんでしたが、満開の桜の花の下をぶらぶらと散歩しました。 見上げた…
港区赤坂で、自律神経調整の鍼灸治療をしています、 パナケア赤坂院の院長の飯田と申します。 こんにちは。 自律神経症状は、眠りが浅い、眠れない、食欲にムラがある、胃腸の調子がイマイチ、手足が冷える、 いつも倦怠感がある、動…
自律神経症状には、いろんな種類があります。 自律神経の働きが悪くなることで起こる症状の総称なので、 自律神経の管轄下にある器官に、症状が出ることが考えられます。 例えば、 慢性的な肩こり、気圧の変化に伴う倦怠感や頭痛、め…
赤坂で、自律神経調整の鍼灸院をしておいます。 院長の飯田です。 こんにちは。 先日は18度になったかと思えば、昨日の朝の気温は−1度。 気温差が実に、20度近くありますね。 環境に合わせるように体温を上げたり、暑い時は放…