早起きは三文の徳?!
朝型ライフスタイルの院長の飯田です。 おはようございます。 ただ今日が昇る前の5:50。 まだまだ暗いですね。 でも一日の中で一番好きな時間帯です。 毎朝、私は5時に起きます。 休日でも5時&…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
当院はレプリコンワクチンを接種された方の受診を、当面、お断りいたします。
朝型ライフスタイルの院長の飯田です。 おはようございます。 ただ今日が昇る前の5:50。 まだまだ暗いですね。 でも一日の中で一番好きな時間帯です。 毎朝、私は5時に起きます。 休日でも5時&…
メニエール病の方への鍼灸治療は、 私が免許を取って間もない頃から続けています。 院長の飯田です。こんにちは。 免許取得と同時に内科の開業医の先生とお仕事をさせていただくご縁をいただき、 週に1〜2回、クリニ…
赤坂で自律神経調整の鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 先日からやっと、身の引きします冬らしい寒さになってきましたね。 そのせいか、 ぎっくり腰や首周りの筋肉がつってしまうような患者様か…
鍼灸治療にて自律神経の調整をしています、 鍼灸師の飯田です。 明けましておめでとうございます。 旧年中は多数のお身体のご相談を頂きまして、 ありがとうございました。 比較的症状の…
赤坂で自律神経治療をしております、パナケア赤坂院の飯田です。 こんにちは。 暖冬らしいですが、それでも日ごとに寒くなっていきますが、 体調はお変わりありませんでしょうか。 さて、今日は命の話。 命とかいて、…
鍼灸治療担当の伊藤です。 帯状疱疹を発症してしまった! そのような方が多くなってきているようです。 実際、15年に渡って行われた大規模調査がありましたが、 そこで年々の増加の傾向が確認・報告されています。 …
赤坂で、自律神経にまつわる症状の治療をしております、 飯田です。 こんにちは。 年末年始のお知らせをいたします。 ちょっと気が早くないかと? いえいえ。 11月もも…
パナケア赤坂院で鍼灸治療を担当している伊藤です。 このところ、一雨ごとに寒さを感じるようになりました。 それもそのはずかもしれません。 暦の上では立冬。いよいよ冬の始まりなのですから。 つい先日までポカポカ…
赤坂で自律神経症状をメインに鍼灸治療をしています、院長の飯田です。 こんにちは。 風邪がはやっていますね。 10月半ばくらいから気温が下がり、11月に入ってから更に朝晩冷え込むようになりました。  …
パナケア赤坂院で鍼灸治療を担当している伊藤です。 ここ数年で「美容鍼灸」や「美容鍼」という看板を掲げる鍼灸院を よく見かけるようになりました。 かつて鍼灸といえば、肩こり、腰痛、膝痛などをはじ…