自律神経失調症
自律神経調整専門の鍼灸治療をしている院長の飯田です。 こんにちは。 自律神経のバランスが崩れてしまうと、 自律神経失調症などと言われることがあります。 自律神経失調症とは、 自律…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
当院はレプリコンワクチンを接種された方の受診を、当面、お断りいたします。
自律神経調整専門の鍼灸治療をしている院長の飯田です。 こんにちは。 自律神経のバランスが崩れてしまうと、 自律神経失調症などと言われることがあります。 自律神経失調症とは、 自律…
新年明けまして、おめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も、自律神経調整の鍼灸治療に尽力してまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 元旦から日課のトレーニングをし、近くの神社に初詣…
2016年12月から2017年1月にかけての 『年末年始に伴う休業日』 に関しまして、ご案内申し上げます。 誠に勝手ながら、 パナケア赤坂院では、下記の期間を 休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたし…
赤坂で自律神経調整の鍼灸治療をしています、 院長の飯田です。 こんばんは。寒くなりましたね。 足首、手首、首を冷やすと風邪をひきやすくなるので、 防寒対策をしっかりしてくださいね。 さた、今日はトイレの話。…
赤坂で自律神経調整の鍼灸治療をしています、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 今日は穏やかに晴れてはいましたが、 空の色が冬の色。 抜けるような白っとした空でしたね。  …
赤坂で自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、 パナケア赤坂院の院長、飯田です。 こんにちは。 最近、逆流性食道炎のご相談をよくいただくようになりました。 ムカムカする。 げっぷが出る。 吐く…
赤坂で自律神経調整の鍼灸治療を専門でしています、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 最近は有能な女性スタッフが入りましたので、 院内の整理整頓が進んでいます♪ 私も気をつけて片付…
10月なのに30℃!残暑お見舞い申し上げます。 パナケア赤坂院の村田です。 季節の変わり目ですね。 『体がついていかない』という声が 毎日どこからか聞こえてきませんか? さて、今月から新たなプ…
赤坂で自律神経調整専門お鍼灸治療をしています、パナケア赤坂院の飯田です。 こんにちは。 今日は何日ぶりの太陽でしょう! 朝一の患者様は、 二回洗濯機を回したとおっしゃてました。 うなずけます。 溜まった大物…
赤坂で自律神経調整専門の鍼灸治療をしています、 パナケア赤坂院の院長の飯田です。 おはようございます。 現在、朝の五時半。 夏は四時半には起きるのですが、 少し涼しくなってきたので五時前後の起…