ぞくぞくする!風邪かな?!と思ったら!
師走に入り、クリスマス感よりも年末の気ぜわしさの強い院長の飯田です。 こんにちは。 11月には風邪でのキャンセルが相次ぎましたが、 皆さんは風邪など引かれていませんでしょうか。 喉が何となく痛…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
当院はレプリコンワクチンを接種された方の受診を、当面、お断りいたします。
師走に入り、クリスマス感よりも年末の気ぜわしさの強い院長の飯田です。 こんにちは。 11月には風邪でのキャンセルが相次ぎましたが、 皆さんは風邪など引かれていませんでしょうか。 喉が何となく痛…
12月も中旬に突入しようとしていますが、 お身体の調子はいかがでしょうか。 年末年始は元旦以外通常営業を予定しておりますので、 年末の身体の疲れとともに年を越してしまわないよう、 身体もきちんと大掃除をして…
パナケア赤坂院です。 このたび、冬期限定の4コースを導入いたしました。 何を受けたらよいか迷っている方や、初めての方にオススメです! 症状を言って頂ければこちらからもご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。 &nbs…
パナケア赤坂院の飯田です。 私も40を超え、ダイエットの大切さを痛感しています。 しかし寒くなると温かいもの、カロリーの高いものが美味しく感じてしまう。。 冬はなかなか痩せないのです。 そこで…
パナケア赤坂院 セラピストの後藤です。 フェイシャルコースを受けられるお客様のお肌を観察していると、意外に多いお肌の悩みの一つとして、目の周りの白いポツポツがあります。 これの多くは稗粒腫(はいりゅうしゅ)といって、良性…
パナケア赤坂院 セラピストの後藤です。 今回は私が最も悩まされた肌トラブル、ニキビについてのお話です。 昔は自分のニキビを完治させようと、色々な治療や自己お手入れをしてきました。 どの時期に何をするとニキビができるのか、…
自律神経は交感神経と副交感神経の二本立てになっている。 お互いはシーソーのような関係。 交感神経は興奮するときに活性化し、 副交感神経はリラックスするときに活性化する。 交感神経が活性化すると、末梢血管の血流量は落ち、手…
40代後半から50代にかけて良く起こる、 肩の痛みの総称を言います。 一般的に肩が上がらず頭に手を持っていけない、 後ろに手を回す事が出来ない、などの症状があります。 両側同時に起こる事はほとんどなく、片方…
寒くなりましたね。 風邪を引いたり、腰痛が悪化したりしてくる季節ですが、皆さん大丈夫でしょうか? 当院の指圧は、特に自律神経に働きかけが強くなるように編纂したあります。 どういうことかというと、 持続圧を長…
検索 エキテン → 赤坂 × 鍼灸 → 赤坂 × 整体 → 赤坂 × マッサージ