花粉症と鍼灸治療
港区は赤坂の鍼灸院、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 私も、花粉症です。 私の場合は気管支に炎症が起き、咳が出るタイプ。 風邪の症状に似ているのですが、抗生物質などは全く効果がなく、天候によっ…
自分自身の症状がどういう状態にあるのか?
なぜそうなったのか?どうしたら改善していくのか?
こうした疑問への科学的エビデンスに基づいた正しい説明とともに、
セルフケアの方法などもお伝えしていきます。
一時的なその場しのぎの治療ではなく、心身ともに健康になっていく。
自分の身体を、自分自身に取り戻す。
パナケア赤坂院で大切にしている、治療の指針です。
当院はレプリコンワクチンを接種された方の受診を、当面、お断りいたします。
港区は赤坂の鍼灸院、パナケア赤坂院の院長の飯田です。 こんにちは。 私も、花粉症です。 私の場合は気管支に炎症が起き、咳が出るタイプ。 風邪の症状に似ているのですが、抗生物質などは全く効果がなく、天候によっ…
今年に入って4人の卒業生が出てくれました。 卒業生とは、 継続的な鍼灸治療から「卒業」できた患者様、 慢性的な症状と手を切ってセルフケアのみで症状をコントロールできるようになった、患者様、 そんな方々のこと…
港区の赤坂にて鍼灸院を開設してから、 後4ヶ月で二年目になります。 完全個室が4部屋あるのですが、 全てがいつも稼働している訳ではないので、 空いている部屋をレンタルサロンとして貸し出しをしています。 &n…
鍼灸のお問い合わせで、たまにきかれることがあります。 「鍼灸も対処療法なんですよね?」 この質問の裏には、 鍼灸治療といえども治癒には至らず、治療を継続しなければまた症状が戻ってしまうのだろう…
今日は朝から雪の予報が出ていますね。 東京は情けないくらい雪に、弱い… 雪が降るのは高揚感があるのですが、交通機関が麻痺してしまうのはいかんともしがたい。 雪の予報は予約の電話もストップさせてし…
赤坂の鍼灸院、パナケア赤坂院の飯田です。 私は鍼灸と按摩・マッサージ・指圧の国家資格を持っているので、 在学中はオイルマッサージも習得しました。 (※正確には鍼師、灸師、按摩・マッサージ・指圧師という三つの…
旧年中はたくさんのご相談を頂きまして、真にありがとうございました。 本年も皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。 私たちは皆、それぞれ成すべきことを持ってこの世に生を受けています。 これを天命(てんめい)…
赤坂の鍼灸院、パナケア赤坂院の飯田です。 もう十二月も半ば…そろそろ忘年会も山場ですね。 年末年始は、以下のようなスケジュールになっております。 年末年始は長い休暇を取られる方も多…
赤坂の鍼灸院、PANACEA赤坂院の飯田です。 いよいよ、師走。 一年も大詰めです。 仕事もプライベートも忙しくなってくる季節ですが、 それに比例するかのように、身体の不調も増えてきます。 先…
我が家には、 4歳と1歳の男の子がいます。 上の子はご多分に漏れず、戦隊シリーズのキョウリュウジャーと仮面ライダー ガイム にはまっています。 (少し前までは仮面ライダー ウィザード でした)…